クラロワのザッピーvsハンターチャレンジについて紹介。トップ報酬や1度きりの報酬についてまとめていますので、ザッピーvsハンターチャレンジ攻略の参考にしてください。

目次
- ルール
- 報酬
- ザッピーとハンター対策【NEW】
ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||
大会いろいろ | ||||||||||||||
![]() With杯 | ![]() まとめ | ![]() チャレ | ![]() チャレ | ![]() チャレ |
ザッピーvsハンターチャレンジのルール

開催期間 | 12/12(火)17:00〜 |
---|
トップ報酬は12勝で獲得
ザッピーvsハンターチャレンジでは、12勝を目指すこととなる。一度きり報酬では、8勝報酬で「ザッピー」12勝報酬で「ハンター」を入手できる。
ザッピーとハンターを使ったドラフト!
ザッピーvsハンターチャレンジのルールは2枚のカードから選択していくドラフトチャレンジ制。今回は、ザッピーとハンターが選択の1つに加わることになる。自分の手札と相手に送り込んだカードをしっかり把握しながら戦いに挑もう。
ドラフトチャレンジ攻略のコツ初回は無料エントリー可能!
ザッピーvsハンターチャレンジは、初回エントリーは無料でできる。チャレンジモードに挑戦できるプレイヤー(ランク8以上)は必ず1度は挑んでおこう。2回目以降は100エメラルドでエントリー可能。
ザッピーvsハンターチャレンジの報酬

1度きりの報酬(初回限定)
ザッピーvsハンターチャレンジは、トップ報酬とは別に1度きりの報酬が用意されている。1度きりの報酬は初回限定だ。トップ報酬は11000ゴールド&カード500枚となっている。
1度きりの報酬内容
2勝 | 1000ゴールド |
---|---|
4勝 | 3000ゴールド |
6勝 | 5000ゴールド |
8勝 | ザッピー10枚 |
10勝 | 10000ゴールド |
12勝 | ハンター5枚 |
ザッピーとハンター対策
どっちを選べばいいの?
基本的には範囲攻撃持ちで、火力と汎用性のあるハンターを選ぶことをおすすめする。ただしドラフトなので、デッキによっては相手が重量系を持っていて、止められるカードがない。などの処理が難しい状況にはザッピーを選ぼう!
ザッピー対策

ザッピーは気絶攻撃を持っていて、3体のユニットで出てくるので、単体攻撃のユニットでの処理は向いていない。遠距離範囲攻撃ユニットか、近距離の範囲攻撃ユニットでまとめて処理しよう。
ユニット | 詳細 | エリアド |
---|---|---|
![]() | ファイボだけで処理が可能。 | +0 |
![]() | 徐々にダメージを与える呪文だが、処理が可能。 | +0 |
![]() | バルキリーの範囲攻撃でまとめて処理が可能。 | +0 |
![]() | スケルトン部隊で囲むことで処理が可能。 | +1 |
![]() | バーバリアンで囲うことで、素早く処理が可能。 | -1 |
ハンター対策

ハンターは近距離と遠距離で範囲攻撃のダメージが変わる。近距離で処理することでダメージの被害を抑えつつ処理していこう。
ユニット | 詳細 | エリアド |
---|---|---|
![]() | ハンターの射程からなるべく遠くに置いて、タワーのダメージと合わせて処理しよう。 | +2 |
![]() | ハンターに直接当てることで処理が可能。タワーの攻撃も合わせよう。 | +1 |
![]() | スケルトン部隊で囲むことで処理が可能。 | +1 |
![]() | ミニペッカの高火力で容易に処理が可能。 | +0 |
![]() | バーバリアンで囲うことで、素早く処理が可能。 | -1 |
![]() | ハンターの射程から遠くに置くことで、ダメージを少なく処理が可能。 | -1 |
クラロワ他の攻略記事
デッキ一覧
全デッキ一覧アリーナ別デッキ一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() |
カード一覧
全カード評価一覧タイプ別一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
レア度別一覧 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます