クラロワのグランドチャレンジの最新環境を探る『週刊グラチャレ道』。毎週、流行中のデッキやカードを分析して使用率などをまとめていきます。グラチャレ12勝を目指すプレイヤーは必見だ!
Roenのグラチャレ道

<10月2周 | 10月3周 |
グラチャレ道の動画はコチラ
Roenが使用したデッキ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
編成可能アリーナ | アリーナ9 |
---|---|
コスト平均 | 2.8 |
高回転で攻め立てる!
基本はディガーと他のユニットで削っていき、相手がユニットで受けてきたらポイズンをかけよう。相手のユニットにダメージを与えておくと、自陣での処理が楽になり、無駄なエリクサー消費をしなくて済む。
テスラが防衛の要

テスラが強力なので、壊されないようにユニットを盾に使おう。相手のユニットのターゲットを上手く取りつつ、テスラを活かしていくと防衛が楽になる。
その他のディガーポイズンデッキ解説今週のグラチャレ環境!Roen所感
グラチャレ総括
あまり見なくなっていたペッカや、ゴーレムなどの重量系によく当たった印象だ。そのぶん若干ながら枯渇デッキが減ったのは、個人的にすごく嬉しい。
使用率の高いメインカードは?
今週も多かったのがゴブリンバレル!先々週に比べ、少しばかり少なくなったものの、やはり多かった。
グラチャレデッキは何が多かった?
先々週と変わらず枯渇デッキが多かった。次いでメガナイト。安定して強いと言ったところだろうか。三位にはペッカ。メガナイトが増えたことにより、再び使用率の上位に食い込んだ。
現環境のグラチャレ対策は?

重量系対策と枯渇対策として、アイスゴーレムがおすすめだ。枯渇に対しては幅広く受けられ、メガナイトやペッカに対しては、誘導や受けができる優秀なユニットだ。
クラロワ他の攻略記事
デッキ一覧
全デッキ一覧アリーナ別デッキ一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() |
カード一覧
全カード評価一覧タイプ別一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
レア度別一覧 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます