クラロワにおける協力クラロワダッシュチャレンジについて紹介しています。トップ報酬や1度きりの報酬について掲載。協力クラロワダッシュチャレンジ攻略の参考にしてください。

大会関連記事 | |||
---|---|---|---|
チャレ まとめ | ドラフト チャレ | 協力 チャレ | カード チャレ |
協力クラロワダッシュチャレンジ報酬
1度きりの報酬(初回限定)

協力クラロワダッシュチャレンジは、トップ報酬とは別に1度きりの報酬が用意されている。1度きりの報酬は初回限定だ。トップ報酬は3000ゴールド&カード140枚となっている。
1度きりの報酬内容
3勝 | 2000ゴールド |
---|---|
5勝 | 4000ゴールド |
7勝 | 巨大宝箱 |
9勝 | 20000ゴールド |
協力クラロワダッシュチャレンジルール

開催期間 | 1月12日(金)17時〜1月15日(月)17時 |
---|
クラロワダッシュのチャレンジモード!
協力クラロワダッシュチャレンジは、9勝を目指すこととなる。初回報酬の1度きりの報酬もあるので、1度は9勝を狙いたいところ。
ルールは協力クラロワダッシュ!
協力クラロワダッシュチャレンジのルールは、2vs2のクラロワダッシュだ。橋なし、川なし、タワーなしの新感覚バトル!アリーナバトルとは違ったカードが活躍するモードだ。
ダッシュのおすすめカードや解説フレンドとチャレンジに挑める!

この協力クラロワダッシュチャレンジは、フレンドと協力して挑戦することが可能。クランメンバーやフレンドと挑めるので、より遊びやすくなった。
協力クラロワダッシュ攻略のコツ
新カードリリース後のダッシュ環境
ザッピーやハンターなどの新カードがリリースされた中で、最も気になるのがロイヤルゴースト!姿を消してターゲットを取られない性能はダッシュでは脅威となるかも・・?
建物狙いのユニットは一長一短!

建物狙いのユニットは、相手に建物がない限り、ひたすら相手陣地に向かうので、大きなプレッシャーを与えることができる。ただ、相手のユニットを処理することができないので、相手のカウンターへの警戒は常にしておこう。
タワーがない分、小型ユニットが強い!
クラロワダッシュルールでは、タワーが存在しないので、小型ユニットが強い。スケルトン1体でも、呪文やユニットで対応しなければいけない。
範囲攻撃ユニットは範囲を有効に使う!
せっかくの範囲攻撃も、端に出すと壁よりも内側だけにしか攻撃ができない。端から少し離した位置に出すと、射程の長さを活かすことが可能。
悪い例

端に出してしまうと、範囲攻撃を活かしきれない。それぞれの範囲攻撃ユニットの攻撃範囲を意識して、立ち回ることが重要。
良い例

端から少し離して配置することで、射程のある範囲攻撃をフルに活かすことができる。
協力クラロワダッシュおすすめカード
協力クラロワダッシュチャレンジでは、いつもと違ったカードが活躍できる。射程の長いユニットや、ユニットを生成するカードなどが、特に強い傾向だ。ユニットを出しつつ、相手のタゲを取る小屋系のカードも活躍する。
カード | 説明 |
---|---|
![]() | ドラフトルールなので、相手に対空中ユニットがいない場合に強力。破裂後のパピィも処理しづらいので優秀だ。 |
![]() | 中央に出すことで、両サイドに対応可能。破壊された後は大砲になって、相手ユニットを引きつけることができる。 |
![]() | 中央に出すことで、両サイドに対応可能。射程距離が長いので、ダメージ量を多く稼ぐことができる。 |
![]() | 延命しつつ進軍させることで、生成スケルトンでプレッシャーを与えることができる。 |
![]() | 延命しつつ進軍させることで、生成コウモリでプレッシャーを与えることができる。 |
![]() | ホグなど建物狙いのユニットにフリーズを合わせよう。ユニットを無視して、相手陣地に向かわせることができる。相手の建物を枯渇させておくとより強力。 |
![]() | 見逃しやすい小型ユニット処理に有効。さらにノックバック効果で、時間稼ぎにも使える。 |
![]() | 範囲攻撃との相性が良く、ユニットを剥がす役割もこなす優秀なカード。 |
![]() | 耐久力の高さと、2体のバーバリアン生成が強力。小屋を置いたラインは、しばらく放っておいても、ある程度守っていける。 |
![]() | 生成されるスケルトンで、相手陣地にプレッシャーを与える。タワーがないので、スケルトン1体でも、相手は対応する必要がある。 |
クラロワ他の攻略記事
デッキ一覧
アリーナ別デッキ一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() レジェンド |
カード一覧
全カード評価一覧タイプ別一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
レア度別一覧 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます