クラロワのホグ三銃士のデッキ編成について紹介。アリーナ別のデッキ編成から使い方と対策までを掲載しているので、ホグ三銃士を組む際の参考にしてください。
ホグ三銃士デッキの評価と特徴

コスト | 3.5 |
---|---|
編成可能アリーナ | アリーナ9 |
ホグ三銃士デッキの評価
ホグ三銃士は「ホグライダーと三銃士」を中心とした編成のデッキだ。三銃士とホグライダーで相手タワーにプレッシャーを与える編成となっている。
ホグ三銃士のデッキ編成

デッキのカード編成
ユニット | レア | 詳細 |
---|---|---|
![]() | R | アイスピ+ホグライダーや、セパレートした三銃士と合わせて、両タワーを狙うなどの立ち回りが可能。 |
![]() | R | まとめ出しやセパレート、ナイトやホグライダーに組み合わせるなど、多彩な攻めができる。ファイボやライトニングに注意。 |
![]() | N | 特に防衛で活躍。ローリングウッドや矢の雨などの呪文に注意しておこう。 |
![]() | N | 防衛の要。ターゲットを引きつける役割が得意。攻めでもホグや三銃士と合わせて使うことができる。 |
![]() | N | 複数の小型ユニット対策。 |
![]() | UR | 複数地上小型ユニット対策。 |
![]() | N | 相手の動きを止めることができるため、特に防衛で活躍。攻めではホグ+アイスピの形がおすすめ。 |
![]() | N | 防衛メイン。単体攻撃ユニットに対して特に力を発揮する。 |
ホグ三銃士デッキの攻め方
攻めで使える主なカード
![]() | ![]() | ![]() |
ホグライダー+アイスピ
前半の基本的な攻撃の形としては、ホグライダー+アイススピリットがおすすめ。相手のタワーやユニットの動きを止めている間に、ホグライダーの攻撃をタワーに入れよう。
後半は三銃士を追加!
エリクサー2倍になったら、三銃士を使ってタワーを狙いに行こう。ナイトやホグと合わせるなら、セパレートした時に、両タワーにプレッシャーを与えることができる。
ホグ三銃士デッキの防衛
防衛で使える主なカード
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
基本は低コストカードでエリアドを意識!
コスト9の三銃士を攻撃で使いたいので、防衛時にエリアドをしっかり取る必要がある。アイスピやナイトを使い、うまくタワーと合わせて防衛しよう。
大型ユニットには三銃士!
手軽に使える高火力ユニットがいないので、大型ユニットに対しては三銃士を使うと良い。できるだけHPが残るように配置し、カウンターを仕掛けよう。ただし、ファイボやライトニングに注意。
ホグ三銃士デッキの対策
ホグライダーと三銃士の対策をしっかり覚えよう。相手が三銃士をセパレートで出してきた時に、どちらが攻めの本命なのかの見極めを意識すると良い。
ホグライダーの対策
ユニット | 詳細 |
---|---|
![]() | 同コストで処理可能。相手がザップや矢の雨などを使ってくる場合に有効。 |
![]() | コスト1つ分有利なので、呪文を使わない相手におすすめ。アイスゴーレムとのコンボの場合、処理されるので注意。 |
![]() | コスト1つ分損なので、カウンターを狙うと良い。相手がザップやローリングウッドなどを使ってくる場合に有効。 |
![]() | コスト1つ分有利。破壊された後のスケルトンで処理できる。ザップやローリングウッドに注意。その場合は大砲を使うと良い。 |
![]() | コスト1つ分不利だが、確実に撃破でき、後続のユニットに対しても有効なのでおすすめ。 |
三銃士の対策
ユニット | 詳細 |
---|---|
![]() | 密着させるように配置して数で押す。ザップや矢の雨に注意。 |
![]() | 同格レベルであれば処理可能。 |
![]() | 同格レベルで瀕死状態にすることが可能。状況に応じてザップを合わせて倒してしまおう。 |
![]() | 密着させるように配置して数で押す。ファイアボールに注意。 |
![]() | 一気に処理できる。マスケット銃士よりも高いHPを持つユニットがいる場合は、攻撃が届かないので注意。 |
![]() | 自陣に入ってきたタイミングで、生成ダメージ+範囲攻撃で処理できる。 |
クラロワ他の攻略記事
デッキ一覧
全デッキ一覧アリーナ別デッキ一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() |
カード一覧
全カード評価一覧タイプ別一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
レア度別一覧 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます