クラロワのメガナイト+インドラのデッキ編成について解説。アリーナ別のデッキ編成から使い方と対策までを紹介しているので、メガナイト+インドラを組む際の参考にしてください。
メガナイトデッキ | |
---|---|
![]() | ![]() |
メガナイト+インドラデッキの評価と特徴

コスト | 3.6 |
---|
メガナイト+インドラデッキの評価
対メガナイト用にインドラを編成したメガナイトデッキ。メガナイトやインドラで防衛後、ディガーを合わせて相手タワーを攻める。
メガナイト+インドラのデッキ編成

デッキのカード編成
ユニット | レア | 詳細 |
---|---|---|
![]() | UR | 攻めと防衛の要。防衛時は範囲攻撃を活かして敵を一掃し、カウンターに繋げよう。 |
![]() | UR | 防衛で使ったメガナイトやインドラ、ムートに合わせてタワーに向かわせると良い。 |
![]() | UR | 相手の大型ユニット対策。ライトニングやザップによるチャージリセットに注意。 |
![]() | SR | 防衛からのカウンターに使える。特に相手のメガナイトに対して有効。ライトニングで処理されづらい点が強み。 |
![]() | R | マスケやエレウィズなどのユニットに対して有効。 |
![]() | N | 相手のインフェルノタワーやインフェルノドラゴンへのチャージリセットに使える。 |
![]() | R | 主に防衛面で活躍。メガナイトの後ろに置いて、相手にプレッシャーをかけても良い。 |
![]() | N | 相手ユニットのターゲットを取ったり、手札を回したりとお手軽に使える1コストユニット。 |
メガナイト+インドラデッキの攻め方
攻めで使えるカード
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
防衛後のカウンターで決める
このメガナイトデッキは、さまざまなユニットに対して、有効なユニットが多い。攻めの形を意識しながら防衛をすると攻撃の形を作りやすい。防衛で残ったメガナイトやインドラにディガーを合わせてタワーを落とそう。
メガナイト+60式ムートの形が強力!
60式ムートは呪文に非常に強く、DPSもそこそこ高いので、メガナイトの援護役として優秀。メガナイトが苦手とする単体ユニットに対して、60式ムートを当てると良い。ITやインドラに対してはしっかりとザップを当てよう。
生成ダメージを活かす
メガナイトで防衛を行う場合、できるだけ自陣にユニットを引きつけよう。生成ダメージでまとめてダメージを与えることで、効率よく相手ユニットを処理することができる。
メガナイト+インドラデッキの防衛
防衛で使えるカード
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
相手カードに合わせて防衛!
複数ユニットに対してはメガナイト、大型ユニットに対してはインフェルノドラゴンが有効。相手の使うユニットに対して相性の良いカードを使って、カウンターに繋げよう。
メガナイト+インドラデッキの対策
メガナイトとインドラの対策が特に重要。耐久力の高いメガナイトと呪文に強いインドラの対策をしっかりと把握しておこう。
メガナイトの対策
ユニット | 詳細 |
---|---|
![]() | 防衛時限定。メガナイトを囲むように配置すれば、タワーとの攻撃と合わせて処理可能。 |
![]() | タワーと攻撃を合わせることで、処理できる。破壊された後の大砲でもターゲットを取れるため有効。 |
![]() | 火力の高さとタワーからの攻撃を合わせて処理可能。 |
![]() | 徐々に増加するビームを当て続けることで処理可能。 |
![]() | HPを多く残してメガナイトを処理できる。処理後はカウンターを狙おう。 |
インドラの対策
ユニット | 詳細 |
---|---|
![]() | ターゲットをずらすのに効果的。タワーや他ユニットと合わせることで安全に倒すことができる。ザップや矢の雨に注意。 |
![]() | タワーの射程圏内に入ったら、出撃させ、攻撃を受けつつ処理。タワー近くに配置した場合、ファイアボールに注意。 |
![]() | ターゲットをずらすのに効果的。タワーや他ユニットと合わせることで安全に倒すことができる。ザップやローリングウッドに注意。 |
![]() | 素早く処理可能。矢の雨に注意しよう。 |
![]() | ダメージリセットに使える。攻撃が当たってから3秒後に発動すると良い。 |
その他メガナイト+インドラデッキ
メガナイト+インドラ3スペルデッキ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
編成可能アリーナ | アリーナ10 |
---|---|
コスト | 3.6 |
トルネードで防衛力さらにアップ!
メガガーゴイルの枠をトルネードに変えた編成。キング起動はもちろん、相手ユニットをタワー付近に集めて、タワーとユニットにメガナイトのジャンプ攻撃を仕掛けることが可能。
クラロワ他の攻略記事
デッキ一覧
全デッキ一覧アリーナ別デッキ一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() |
カード一覧
全カード評価一覧タイプ別一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
レア度別一覧 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます