クラロワの有名プレイヤー「明日ミライ」を紹介します!明日ミライさんのデッキや動画なども掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
明日ミライさんを紹介!

プレイヤー名 | 明日ミライ |
---|---|
最多トロフィ (2017/7/31時点) | 5927 |
愛用デッキ | 高回転ホグ、スケラ、三銃士 |
YouTube | 明日ミライ Celica |
@pad_ra1n |
実況解説が分かりやすい
明日ミライさんと言えば、プレイヤーとしてうまいのはもちろんだが、実況解説がとても分かりやすい!2017年7月に開かれたCACC(通称:アジアカップ)では、惜しくも予選敗退してしまったものの、決勝大会では日本の実況解説をつとめあげ、日本にアジアカップの熱狂を伝えてくれた立役者。
タッチペンプレイヤー

普段はタッチペンでクラロワをプレイしている明日ミライさん。ペンの先が潰れているのが印象的だ。タッチペンでやるのもあり、移動しているタイミングではやりにくい、という話も。
Celica Squareのリーダー
明日ミライさんは、日本有数のクラン「Celica」のリーダーだ。最初は「Celica island(神々の島)」から始まり、そこから最強クラン決定戦のために「Celica Square(神々の箱庭)」を立ち上げている。厨二っぽさも明日ミラさんらしくて良い。笑
明日ミライデッキ紹介!
明日ミライさんは、ホグを中心としたデッキ構成が多い。高回転ホグ、枯渇ホグ、ホグ三銃士など、ホグライダーを絡めたデッキを得意としている。今回はマルチで使っているホグ三銃士を紹介。
ホグ三銃士

三銃士やガーゴイルの群れが入っているだけにエリクサーコストは重たいデッキだが、エリクサーポンプで補っている。ほかは4コスト以下という軽めのカードを選択している。流行りの攻城ババ三銃士を処理出来るようにゴブリン、ファイボ、ザップを採用。
GameWith攻略班の厳選動画集
明日ミライチャンネル厳選!
その他厳選
GameWith動画に出演集
クラロワ他の攻略記事
デッキ一覧
全デッキ一覧アリーナ別デッキ一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() |
カード一覧
全カード評価一覧タイプ別一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
レア度別一覧 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます