クラロワにおける60式ムートの評価と対策を紹介。おすすめのデッキやコンボもまとめているので、60式ムートを使う際の参考にしてください。
60式ムートの評価点

まさかの新兵器、車輪のついた大砲です!シールドを破壊すると、動かない普通の大砲になります。
全カード評価一覧60式ムートの特徴
- コスト5のSRユニットカード
- HPと同量のシールドを持つ
- シールドが破壊されると固定の大砲になる
- ファイアボールを耐える
60式ムートの攻撃対象
ユニット | ◯ | 地上 | ◯ |
---|---|---|---|
建物 | ◯ | 空中 | ✕ |
60式ムートの使い方
前線で戦わせる
60式ムートにはシールドがあるため、耐久力が高く、呪文に対して強いユニットだ。シールドが破壊された後も、戦闘に貢献できるようにできるだけ前線に配置し、固定砲台をうまく活かそう。
ターゲット取りに使う
防衛時に60式ムートを中央陣地に置いて、防衛させる。シールドが破壊された後も固定砲台として、相手のターゲットを取りつつ迎撃できる。攻撃面ではスケルトンラッシュなどと相性が良い。
対スケルトンラッシュに強い
60式ムートは対スケルトンラッシュで活躍する。同コストでほぼノーダメージで抑えることができる。シールドが壊されても固定砲台にあって、迎撃してくれる。
クローンとの組み合わせ
60式ムートはシールドがある状態でクローンを使うと複製できる。ただし固定砲台状態のムートは、クローン効果が適用されないため、注意が必要だ。
60式ムートの対策
建物でのターゲット取りが有効
単体の60式ムートに対しては、墓石や大砲などの建物が有効だ。ターゲットを取りつつ、自軍のタワーと攻撃を合わせることで、簡単に処理することが出来る。
スケルトン+アイスピで完封可能
橋を渡った瞬間にスケルトンを先に出し、次にアイススピリットを出す。すると、スケルトンがターゲットを取って、タワーとアイスピスケルトンで完封が可能だ。ザップやローリングウッドを相手が持っている場合は、処理に気を付けよう。
空中ユニットでの処理は注意!
60式ムートは、空中に対する攻撃手段を持たない。ユニットを生かすという点では、空中ユニットでの処理は有効だが、高火力の空中ユニットでないとタワーに攻撃を入れられてしまう。
タワー範囲外で処理
60式ムートはできるかぎりタワーの攻撃範囲外で処理しよう。自陣に入れて処理すると、固定砲台になっても攻撃を続けるので、かなり厄介。放っておくと、ターゲットを取られ続けるので、他ユニットの進軍を許してしまう。
基本情報とステータス
60式ムートの基本情報
![]() | 1秒 | ![]() | 地上 |
---|---|---|---|
![]() | はやい | ![]() | 5.5 |
![]() | 1秒 | ![]() | 1体 |
レベル別ステータス
レベル | HP | ダメージ | DPS |
---|---|---|---|
Lv9 | 742 | 168 | 168 |
レベル | 盾HP |
---|---|
Lv9 | 742 |
クラロワ他の攻略記事
デッキ一覧
アリーナ別デッキ一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() レジェンド |
カード一覧
全カード評価一覧タイプ別一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
レア度別一覧 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます