
< 第23回大会 | 第24回大会 |
大会概要
※大会は終了しました!
大会概要
開催日時 | 6月14日(水) 大会開始20:00 (※定員に達し次第、開催致します) |
---|---|
定員 | 1000人 |
大会名 | 第24回クラロワGameWith杯 |
パスワード | 当日に生放送内で発表 |
放送場所 | 2Glasses@YouTube |
放送時間 | 19:45〜21:15 |
生放送でクラロワ大会を観戦しよう!
第24回GameWith杯優勝は誰の手に!?
6月14日(水) 大会の流れ
生放送開始
大会パスワード発表
大会開催
※定員に達し次第、開催
結果発表
大会ルール
通常の大会ルールで行う
第24回クラロワGameWith杯のルールは、デフォルトの大会ルールのみで行います。特に制限もないので、自分だけの最強デッキを作って優勝を狙いましょう!
TOP5プレイヤーにパスワード先行公開
クラロワGameWith杯前大会TOP5のプレイヤーには次回大会のパスワードを先行して公開します。なお、大会の参加・不参加は自由です。
パスワード公開はTwitterのDMにて行います
TOP5プレイヤーへのパスワードの先行公開はTwitterのDM(ダイレクトメッセージ)上で行います。公開は大会当日18時頃を予定しています。
Follow @gamewith_clryランクを導入!特典もあり
第1回目から現在までのGameWith杯の優勝回数や入賞回数をもとに、ランク制度を導入しました。ランクアップしていくと、特典もあり!詳しくは大会まとめに掲載しています。
ランク条件
![]() | GameWith杯優勝3回以上 |
---|---|
![]() | GameWith杯優勝2回 or GameWith杯2位〜3位合計5回以上 |
![]() | GameWith杯優勝1回 or GameWith杯2位〜5位合計3回以上 |
注意事項
1:大会の様子はYoutubeにアップされます
大会に参加された方のバトルやデッキなどは、ライブ配信中やGameWith攻略記事内で紹介させていただくことがあります。生放送による大会の様子は動画としてアーカイブされます。あらかじめご了承ください。
2:TOP3にはインタビューあり
大会TOP3プレイヤーにはインタビューをさせていただきたいと思います。ツイッターのDMにてアンケート形式のインタビューを行いますので、該当プレイヤーの皆さまはご連絡ください。インタビューはこの記事に掲載される予定です。
大会結果

順位 | プレイヤー | |
---|---|---|
1位 | Masaさん (クラン:フルーツオレ) | |
2位 | せいぼぉさん (クラン:乃木坂46(仮)) | |
3位 | はじめしゃちょーさん (クラン:No Respect) | |
4位 | アンさん (クラン:錦愚連隊) | |
5位 | 初心者さん (クラン:虹の絆) |
大会デッキ紹介
第1位
Masaさんにインタビュー!
Masaデッキ

masaさんデッキ攻め方
編集部:
このデッキで攻める際のコツやポイントを教えてください!組み立て方や攻めの形など。
masaさん:
序盤はエリポンをたてて様子を見ながら、相手のデッキを把握してます!
中盤あたりからゴーレムを展開し、ゴレユーノの形で攻めていきます!終盤は相手のデッキの回転を意識して、防衛に気をつけながらゴリ押しです!笑
防衛時に意識していること
編集部:
防衛時に意識していることを教えてください。
masaさん:
防衛時は、エリクサーを使いすぎないよう注意しています!多少の攻撃はタワーで受けて、エリアド優先って感じです!
苦手なデッキは?
編集部:
このデッキを使っていく上で、相手にしたくないデッキやされて嫌な立ち回りはありますか?
masaさん:
上手い人が使う三銃士デッキですかね。タワーの後ろにエリポンが置いてない方にゴーレム出すようにしてるのですが、どうしても、ゴーレム後ろから出すと、エリポン置かれちゃうんです。
そしてアリーナタワーの後ろから三銃士出されると、ライトニング打てないんですよね。(エリポンとタワーに当たってしまうので)さらにナイトとか避雷針たてられて、三銃士残って、ゴーレム処理されてからのカウンターが嫌ですね!
ダークネクロの対策
編集部:
猛威を奮っているダークネクロですが、対処の仕方を教えて下さい。
masaさん:
ベビドラとかトルネードとかです!
お気に入りの一枚
編集部:
クラロワの中で一番好きなカードはズバリ何でしょうか?
masaさん:
ゴーレムはもちろんなんですけど、ユーノも好きです!ゴーレムは前からずっと使ってるからで、ユーノは、あの機動力ですかね!笑
今の目標
編集部:
今の目標を教えてください!
masaさん:
今の目標は、安定してグラチャレ12勝できるようにすることです!
GameWith杯感想
編集部:
GameWith杯を終えての感想お願いします!
masaさん:
今回は、目標だった1000人大会優勝ができて、とても嬉しかったです!大会開催と運営ありがとうございました!!
第2位
せいぼぉさんにインタビュー!
せいぼぉデッキ

せいぼぉさんデッキ攻め方
編集部:
このデッキで攻める際のコツやポイントを教えてください!組み立て方や攻めの形など。
せいぼぉさん:
なるべくエリポンを建てて、ペッカは防衛に使い、そこからのカウンター相手のエリクサーを考えつつ、逆サイドに攻城ババを流します。
防衛時に意識していること
編集部:
防衛時に意識していることを教えてください。
せいぼぉさん:
相手のデッキの組み合わせを考えて、ユニットを出す。防衛ペッカを出した時は逆サイドを警戒する。
苦手なデッキは?
編集部:
このデッキを使っていく上で、相手にしたくないデッキやされて嫌な立ち回りはありますか?
せいぼぉさん:
三銃士や枯渇ホグ、クロスボウが苦手です。三銃士の場合、呪文がザップ、トルネードでダメージを与える呪文が無いので勝率が低い。
枯渇ホグはインフェが入っている場合が結構あって、ペッカが通りづらい。エリポンはロケットにこわされたりインフェにザップをうつと細かいユニットが処理できない。
インフェがある場合はペッカの前に攻城ババを出す。クロスボウはエリポンを建てた時に出されるとコストが重いデッキなのでユニットが出せないですね。
ダークネクロの対策
編集部:
猛威を奮っているダークネクロですが、対処の仕方を教えて下さい。
せいぼぉさん:
ダークネクロにはファルチェ、アーチャーなどで処理します。
マルチで使っているデッキ
編集部:
マルチで使っているデッキを教えてください!
せいぼぉさん:
マルチのデッキは今回使ったものか、枯渇の攻城ババです。
お気に入りの一枚
編集部:
クラロワの中で一番好きなカードはズバリ何でしょうか?
せいぼぉさん:
攻城バーバリアンです!防衛ユニットにも使えて、避雷針もできるので、好きです!あと突進ダメージの音がすきです!笑
今の目標
編集部:
今の目標を教えてください!
せいぼぉさん:
今はまず最多5500を目指して大会で有名人プレイヤーになりたいです(*´-`*)
GameWith杯感想
編集部:
GameWith杯を終えての感想お願いします!
せいぼぉさん:
YouTube ライブ配信などで見ながらやるのが楽しいです(=^▽^=)GameWithさんの大会上位の常連になれるように頑張ります!
※ご協力ありがとうございました!
第3位
はじめしゃちょーさんにインタビュー!
はじめしゃちょーデッキ

※インタビュー終わり次第更新します。
ログインするともっとみられますコメントできます