クラロワの高回転スケラデッキのデッキ編成について解説。アリーナ別のデッキ編成から使い方と対策までを紹介しているので、高回転スケラデッキを組む際の参考にしてください。
高回転スケラデッキの評価と特徴

高回転スケラデッキの評価
低コスト編成の高回転スケルトンラッシュデッキ。高回転を活かして、積極的にスケルトンラッシュを使っていく編成だ。壁役+スケラ+ポイズンの形を意識して、展開していこう。
高回転スケラデッキのデッキ編成

編成可能アリーナ | アリーナ8 |
---|---|
コスト平均 | 3.0 |
デッキのカード編成
ユニット | レア | 詳細 |
---|---|---|
![]() | UR | 攻撃の主軸となるカード。防衛後に壁役+スケラ+ポイズンの形でカウンターしよう。 |
![]() | R | 防衛とタワーのタゲ取り役。メガナイトなどのユニットを逆サイドに釣ることもできる。 |
![]() | N | アイゴレでタゲを取っている間に、コウモリで攻撃するなどの組み合わせが有効。 |
![]() | N | 空中ユニットにも対応しているため、使い勝手の良い防衛役。 |
![]() | R | 高い火力と空中を活かして、防衛で活躍する。カウンターでスケラと合わせることも可能。 |
![]() | R | 相手ユニットのターゲットを取る役。 |
![]() | SR | 基本はスケラとの組み合わせで使う。壁役+スケラの形ができたら積極的に発動しよう。 |
![]() | UR | 地上ユニット対策。ノックバック効果があるので、時間稼ぎも可能だ。 |
入れ替え候補のカード
カード | 説明 |
---|---|
![]() | アイスゴーレムとの入れ替え候補。地上ユニットに対しても攻撃できるので、カードレベルなどに合わせて使い分けよう。 |
![]() | コウモリの群れとの入れ替え候補。ザップで処理されないので、対地上に対する防衛力は少し高い。 |
高回転スケラデッキの攻め方
攻めで使える主なカード
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
攻めの形はスケラ+ユニット+呪文
スケルトンラッシュを使う上で重要なのはユニット+スケラ+呪文の形を作ること。この形がしっかりできれば、簡単に相手タワーに大ダメージを与えることができる。
スケラ攻めの流れ
- 1.ユニットでタワーのターゲットを取る。
- 2.スケルトンラッシュを発動する。
- 3.スケラ処理ユニット迎撃用の呪文を準備。
タワー2本目は壁役必須!

スケラはキングが起動すると威力が落ちてしまう。そこでスケラ発動後、壁役ユニットを敵陣地中央に配置し、タワーのターゲットを取ってしまおう。そうすることでスケルトンはタワーからの攻撃を受けないため、攻めやすくなる。
高回転スケラデッキの防衛
防衛で使える主なカード
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
墓石とユニットの配置に注意!

ユニット1体1体のHPはそれほど高くないため、相手の呪文でまとめて処理されてしまうことは避けたい。墓石に合わせてユニットを出す場合は、できるだけ相手の持つ呪文範囲外に置こう。
防衛施設の役割と置き方カウンターを意識した防衛をしよう
スケラの攻めの形を作る場合、防衛後に残ったユニットを使って、作ることが多い。防衛ユニットのHP残量が多ければ多いほど、カウンターの威力は上がる。カウンターする場合は、自タワーと被ダメージをうまく分散させると良い。
高回転スケラデッキの対策
攻めの形を作らせない

スケルトンラッシュを抑えるには攻めの形を作らせないことが重要。相手ユニットを自分の陣地に入る(タワーがターゲットを取る)前に対応しよう。
呪文を耐える処理ユニットを用意しよう

スケラ対策へのユニットが呪文で処理されてしまうと一気にタワーが落とされてしまう。バルキリーやナイトなど高耐久力のユニットで処理すると安心。
エレウィズやマスケでの処理は危険
エレウィズやマスケはファイボを耐えるものの、受けた後にスケルトンの攻撃を受けるとやられてしまうので注意。
その他高回転スケラデッキ
アリーナ5で組める高回転スケラ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
編成可能アリーナ | アリーナ5 |
---|---|
コスト平均 | 3.3 |
ナイトを軸にスケラを発動!
低コスト編成の高回転スケルトンラッシュデッキ。高回転を活かして、積極的にスケルトンラッシュを使っていく編成だ。壁役+スケラ+ポイズンの形を意識して、展開していこう。対攻城ユーノ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
編成可能アリーナ | アリーナ9 |
---|---|
コスト | 3.5 |
作りやすさ | ★☆☆☆☆ |
攻城ユーノやダークネクロに強い!
この編成は攻城ユーノデッキに強い。相手がユニットを固めて出した際、アイスゴーレムでターゲットを取りつつ、バルキリーの範囲攻撃で処理できる。採用率の高いダークネクロに対してもアイスゴーレムや吹き矢ゴブリンで対応可能。
超高回転スケラ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
編成可能アリーナ | アリーナ8 |
---|---|
コスト | 2.8 |
低コストを活かしてスケラを連発!
スケルトンやアイスピ、プリンセス、ダークネクロで防衛しつつ、手札を回しスケラを連発するデッキ。アイスゴーレムでタワーのターゲットを取り、スケルトンラッシュを撃っていくコンボが基本。
クラロワ他の攻略記事
デッキ一覧
全デッキ一覧アリーナ別デッキ一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() |
カード一覧
全カード評価一覧タイプ別一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
レア度別一覧 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます