クラロワのスケラポイズンデッキのデッキ編成について解説。アリーナ別のデッキ編成から使い方と対策までを紹介しているので、スケラポイズンデッキを組む際の参考にしてください。
スケラポイズンデッキの評価と特徴

スケラポイズンデッキの評価
スケラポイズンは『スケルトンラッシュ+ポイズン』を中心としたデッキのこと。ポイズンをスケラ発動後に敷くことで、相手ユニットを処理したり、出しづらくする役割がある。
スケラポイズンデッキのデッキ編成

コスト | 3.8 |
---|---|
編成可能アリーナ | アリーナ8 |
デッキのカード編成
ユニット | レア | 詳細 |
---|---|---|
![]() | UR | タワー落とし役。防衛で残ったユニットにスケラ+ポイズンコンボを仕掛けよう。 |
![]() | UR | 防衛の要。気絶効果を使って相手の進軍を遅らせる。カウンターでのスケラポイズンも狙える。 |
![]() | SR | 対地上ユニット対策。複数の小型ユニットやホグライダーなどと相性が良い。 |
![]() | N | 壁役、ターゲット取りに使える。カウンターでスケラポイズンを狙おう。 |
![]() | SR | 対地上・空中ユニット対策。トルネードとの相性も良く攻めと守りの両方で活躍する。 |
![]() | N | 単体攻撃ユニットや大型ユニットに対して有効。同格ザップでやられない点が優秀だ。 |
![]() | SR | 主にスケルトンラッシュとのコンボで使用。 |
![]() | SR | ホグライダーやゴブリンバレルなどのキングタワーの起動や、範囲攻撃ユニットとの組み合わせで大活躍。 |
入れ替え候補のカード
カード | 説明 |
---|---|
![]() | ゴブリンと入れ替え候補。ゴブリンがザップで処理されてしまう場合は、回転率を重視してスケルトンに変更すると良い。 |
![]() | トルネードと入れ替え候補。自身のアリーナ帯によって呪文を切り替えよう。 |
![]() | トルネードと入れ替え候補。自身のアリーナ帯によって呪文を切り替えよう。 |
スケラポイズンデッキの攻め方
攻めで使える主なカード
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
攻めの形を意識する
スケラデッキで重要なことはしっかりと攻めの形を作ること。防衛で生き残ったユニットにスケラポイズンを合わせるのが基本だ。スケラ+ポイズン+ユニットの形を意識しよう。
2本目は角出しナイト

スケラで2本目のタワーを狙う場合は、スケラ、角出しナイト、ポイズンの順でカードを出すと落としやすい。スケラにとって天敵であるキングタワーからの攻撃をナイトで受けさせるという戦法だ。
スケラポイズンデッキの防衛
防衛で使える主なカード
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
カウンターを意識して防衛しよう
防衛する時は常にスケラポイズンでのカウンターを頭に入れておこう。防衛時に攻めの形を作ることができると、強力なカウンター攻撃に繋げることができる。
範囲攻撃+トルネード
トルネードはボウラーやベビドラ、エレウィズなどと相性がよく、防衛力の非常に高いコンボとなる。味方ユニットの被ダメージを減らして、カウンター攻撃につなげよう。
スケラポイズンデッキの対策
中HPをユニットでスケラを処理!

スケラポイズンはゴブリンギャングやガーゴイル、スケルトン部隊など小型ユニットで処理できない。ナイトやバルキリーなど中HPユニットを使って対応しよう。
攻めの形を作らせない

スケラポイズンは攻めの形を作られてしまうと、ダメージを抑えることが難しくなる。逆サイドにプレッシャーを与えるなど、相手の戦力分散を狙うと良い。
その他スケラポイズンデッキ
アリーナ5のスケラポイズンデッキ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
編成可能アリーナ | アリーナ5 |
---|---|
コスト | 3.3 |
基本は防衛からのスケラポイズン!
基本的な攻め方は変わらず防衛からのカウンター。ナイトやマスケット銃士で防衛後、HPが半分以上残っている場合にスケラポイズンを仕掛けよう。
ザップかポイズンか見極める
ザップを編成しているので、スケルトン部隊や格下の複数ユニットなどザップで処理できる場合は、ザップを使うと良い。相手の処理ユニットに合わせて、使用する呪文を見極めよう。
オーブンで相手にプレッシャーを与える
オーブンから出るファイスピで相手のタワーにプレッシャーを与えよう。オーブンは攻めにも防衛にも使える防衛施設だ。相手のタワーレベルよりもファイスピのレベルが低い場合は、タワー攻撃でやられてしまうことは覚えておこう。
ジャイポイスケラデッキ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
編成可能アリーナ | アリーナ8 |
---|---|
コスト平均 | 3.5 |
基本は防衛してからカウンター!
エレウィズやダークネクロ、アイゴレなどで防衛しよう。相手ユニットを処理した自陣のユニットに合わせて、ジャイとスケラを合わせると良い。
クラロワ他の攻略記事
デッキ一覧
全デッキ一覧アリーナ別デッキ一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() |
カード一覧
全カード評価一覧タイプ別一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
レア度別一覧 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます