クラロワのトレーナー最強の男「チェダー」の攻略法とトレーナー一覧を掲載しています。チェダー戦の動画や攻略のコツも載せているので、クラロワ攻略の参考にして下さい。
最強の男「チェダー」の攻略方法
4500以上になると現れる最強の男
チェダーはトロフィ4500以上になると訓練対戦に現れる最強の男。全てウルトラレアのカンストを持ち、高火力で一方向から攻めてくるのが特徴。
※トロフィ4500でも確実にチェダーが現れるわけではありません。
チェダー攻略のコツ
1:高火力と移動が速いユニットを組み合わせよう

▲チェダーに勝てたデッキ、キングタワーレベル11で、ユニットは上記レベルで戦った。
まずは、高火力ユニットで主力を作る。さらに、足の速いユニットを用意しているのは、チェダーが攻めきる前に倒すためだ。更にクローンで攻撃力を倍増している。
2:ローリングウッドを使わせる
▲チェダーデッキ。本来は全てレベル5だ。
チェダーは、ローリングウッドを使わせればしばらく使ってこない。初手にランバージャックがあれば、キングタワーの後ろから出す。チェダーの手札にローリングウッドがあれば、高確率で空打ちする。
3:防衛はしない
チェダーのエリクサーは無限だ。そのため、防衛をしてしまうと負けが確定したも同然になってしまう。防衛はせず、一気に攻め込もう。
4:左からユニットを出そう
チェダーは右側から狙ってくることが多い。そのため、鉢合わせしにくい左側から攻めるのがオススメ。もしくは、初手はチェダーに出させ、出した反対側を攻める、と決めておこう。
5:ユニットと鉢合わせたらリトライ
チェダー戦は試行回数を重ねよう。特に、一本落とすまでにユニットと鉢合わせてしまったら、すぐにリトライをかけてもう一戦挑もう。
6:ザップのターゲット変更に気をつける
最終的に、キングタワー直前でクローンを使ってユニットを増幅させタワーを落としたい。タワーにザップを使う時は、クローンで生成したユニットにターゲットがいかないよう、タイミングに気をつけよう。
実際にチェダーを攻略
情報提供:I'm your モブさん(最多トロ5000/2017.3.14現在)/GameWithクラン
※モブさん、ありがとうございます!
トレーナーまとめ
トレーナーアール
デッキ
「-」の部分は、出てきません。
トレーナーフィコヴァ
デッキ
「-」の部分は、出てきません。
トレーナーマイク
デッキ
「-」の部分は、出てきません。
トレーナークラウス
デッキ
「-」の部分は、出てきません。
トレーナーティーム
デッキ
「-」の部分は、出てきません。
トレーナーティム
デッキ
「-」の部分は、出てきません。
トレーナーボリス
デッキ
トレーナージョナス
デッキ
トレーナージョージ
デッキ
トレーナージェイムス
デッキ
トレーナーチーズ
デッキ
トレーナーウルホ
デッキ
トレーナーパウル
デッキ
トレーナーゲイリー
デッキ
トレーナーレッド
デッキ
トレーナーオーク
デッキ
トレーナーブロック
デッキ
トレーナークリーモント
デッキ
トレーナーグランピー
デッキ
トレーナーラッシュ
デッキ
トレーナークリント
デッキ
トレーナーバジル
デッキ
トレーナーシビル
デッキ
トレーナードーパイ
デッキ
トレーナーマーティ
デッキ
トレーナーアーノルド
デッキ
トレーナーバッシュフル
デッキ
トレーナーデント
デッキ
トレーナーマーヴィン
デッキ
トレーナースネージ
デッキ
トレーナーウィスカー
デッキ
トレーナースノー
デッキ
トレーナースリーピー
デッキ
トレーナーフリーズ
デッキ
トレーナージェイソン
デッキ
トレーナーフェイカー
デッキ
トレーナーレオン
デッキ
トレーナーハッピー
デッキ
トレーナールイス
デッキ
トレーナークインシー
デッキ
トレーナーマックス
デッキ
トレーナーグレービー
デッキ
トレーナーチェダー
デッキ
クラロワ他の攻略記事
デッキ一覧
カード一覧
全カード評価一覧
(C)Supercell, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
ログインするともっとみられますコメントできます