クラロワにおけるダークネクロの評価と対策を紹介。おすすめのデッキやコンボもまとめているので、ダークネクロを使う際の参考にしてください。
ダークネクロの評価点

彼女が呼び出すコウモリは、主がやられても攻撃を続けます!また、むやみに近づいた者は、見るからに凶暴そうな戦闘用の杖でブン殴られるでしょう。
全カード評価一覧ダークネクロの特徴
- コスト4の近接攻撃ユニット
- 5秒毎に2体コウモリを召喚する
- 死亡時4体のコウモリを召喚する
- HPが高く、ファイボ以下の呪文に強い
- コウモリのステータスはスケルトンと同じ
ダークネクロの攻撃対象
ユニット | ◯ | 地上 | ◯ |
---|---|---|---|
建物 | ◯ | 空中 | ✕ |
ダークネクロの使い方
ダークネクロ+壁役ユニットで進軍
ダークネクロの攻撃手段は近接攻撃。相手のターゲットを先行させたコウモリに引き寄せつつ、相手に近づくことができる。前にジャイアントなどの壁役を置いて、進軍させると良い。
コウモリを両サイドに召喚する
ダークネクロをキングタワー後ろの真ん中左右1マスにずらすことで、1回目に召喚されたコウモリを両サイドに分けることができる。ファイスピやアイスピの処理に使える。
ダークネクロの対策
範囲攻撃や空中ユニットが有効
対ダークネクロは、生成されたコウモリごと倒せるユニットでの処理がおすすめ。ベビドラやファルチェなど空中・地上どちらに対しても範囲攻撃できるユニットを使うと良い。
低HPユニットは近くに出さない
プリンセスや吹き矢ゴブリン、ボンバーなどをダークネクロ近くに配置してしまうと、ダメージを与えることなく処理されてしまう。遠距離攻撃ユニットはしっかりと距離を置いて配置しよう。
基本情報とステータス
ダークネクロの基本情報
![]() | 1.5秒 | ![]() | 地上 |
---|---|---|---|
![]() | ふつう | ![]() | 近接 (長距離) |
![]() | 1秒 | ![]() | 1体 |
※「近接」の射程距離は以下の通り。
長距離=1.6マス/中距離=1.2マス/近距離=0.8マス
レベル別ステータス
レベル | HP | ダメージ | DPS |
---|---|---|---|
Lv9 | 750 | 260 | 173 |
Lv13 | 1095 | 379 | 252 |
レベル | 小型HP | 小型ダメ | 小型DPS |
---|---|---|---|
Lv9 | 67 | 67 | 60 |
Lv13 | 98 | 98 | 89 |
クラロワ他の攻略記事
デッキ一覧
アリーナ別デッキ一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() レジェンド |
カード一覧
全カード評価一覧タイプ別一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
レア度別一覧 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます