クラロワのレジェンドアリーナ/トロフィ3800に行くために必要なカードとキングタワーのレベルを掲載しています。クラロワTV内のカードレベルを参考にしています。
レジェンドに上がるカードレベル
※クラロワTV内で最多トロフィ3800〜3900程度のユーザーのカードレベルの数です。
ノーマルカード
レベル | 枚数 |
---|
レベル8 | 5枚 |
---|
レベル9 | 1枚 |
---|
レベル10 | 28枚 |
---|
レベル11 | 64枚 |
---|
レベル12 | 8枚 |
---|
レアカード
レベル | 枚数 |
---|
レベル5 | 1枚 |
---|
レベル6 | 2枚 |
---|
レベル7 | 13枚 |
---|
レベル8 | 37枚 |
---|
レベル9 | 21枚 |
---|
レベル10 | 1 |
---|
スーパーレアカード
レベル | 枚数 |
---|
レベル2 | 1枚 |
---|
レベル3 | 1枚 |
---|
レベル4 | 18枚 |
---|
レベル5 | 26枚 |
---|
レベル6 | 4枚 |
---|
ウルトラレアカード
レベル | 枚数 |
---|
レベル1 | 10枚 |
---|
レベル2 | 38枚 |
---|
レベル3 | 1枚 |
---|
タワーレベル
レジェンドに上がるためのポイント
大会レベルまで押し上げる
レジェンドに上がりたてのユーザーのカードレベルを見ると、基本的に自分の使っているカードは最低でも大会レベルまで押し上げていることが分かる。まずは大会レベルを目指して使っているカードを育てていこう。
大会ルールタワーレベルは10からが多数
中にはレベル9のプレイヤースキルの高いユーザーもいるが、タワーレベルを上げておくこともレジェンドに上がるために大切なポイント。タワーを上げておくだけでも生存率が高くなるので、クランで寄付などをして貯めていこう。
クランの寄付のやり方カード育成は一点集中型がおすすめ!
カードの育成には、大量のゴールドが必要になる。自身のデッキを決めて、デッキ編成されているカードを重点的にレベルを上げよう。色々なカードレベルを上げてしまうと、ゴールドが足りなくなってしまう。
クラロワ他の攻略記事
デッキ一覧
カード一覧
全カード評価一覧
(C)Supercell, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
ログインするともっとみられますコメントできます