クラロワのホグポイデッキのテンプレデッキ編成について解説。アリーナ別のデッキ編成から使い方と対策までを紹介しているので、ホグポイデッキを組む際の参考にしてください。
ホグポイテンプレデッキの評価と特徴

ホグポイテンプレデッキの評価
ホグポイは『ホグライダー+ポイズン』を使ったデッキのこと。ホグライダーへの迎撃ユニット処理をポイズンで行う。ポイズンはホグライダーと使うだけではなく、防衛時にも使える。
ホグポイテンプレデッキのデッキ編成

コスト | 2.6 |
---|---|
編成可能アリーナ | アリーナ8 |
デッキのカード編成
ユニット | レア | 詳細 |
---|---|---|
![]() | R | 攻撃の主軸となるカード。アイスピやアイスゴレ、ポイズンと合わせて攻める。 |
![]() | R | 役割は主に防衛でのタゲ取り。攻めではホグライダーの前に配置し、エスカレーターで攻めよう。 |
![]() | N | 防衛と手札回しに使える。攻めではホグライダーと組み合わせると強い。 |
![]() | N | 主にターゲットを取って、タゲをそらしたり引きつけたりする役目。手札回しにも使える。 |
![]() | R | 攻撃、防衛時の火力源。防衛では呪文で処理されづらい位置取りが重要。 |
![]() | N | 防衛の要。相手ユニットのターゲットを取りつつ、タワーとマスケットと合わせて防衛。 |
![]() | SR | ホグと合わせて攻める。相手ユニットを出しづらくする役割。緊急時は防衛でも使おう。 |
![]() | UR | 主にバレルやプリンセス、スケルトン部隊などの低コストユニットの対策カード。 |
入れ替え候補のカード
カード | 説明 |
---|---|
![]() | ローリングウッドとの入れ替え候補。地上のみのローリングウッドに対して、ザップは空ユニットに優位になる。ダメージ量は若干落ちる。 |
![]() | スケルトンとの入れ替え候補。ホグとの相性が良く、攻撃面や耐久面もスケルトンより優秀。ただしコストは1高くなる。 |
ホグポイテンプレデッキの攻め方
攻めで使える主なカード
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
基本はカウンターで攻めよう

ホグポイデッキは、相手の攻撃を防衛してからのカウンターで攻めるのが基本戦法。防衛後、生き残ったバルキリーやマスケット銃士に加えて、ホグライダー+ポイズンを狙おう。
ポイズンのタイミングは敵陣到達時

ポイズンはフリーズとは異なり、後から出したユニットや建物にも効果がある。敵陣に入ったらポイズンを使い、迎撃ユニットを出しにくい状況を作ってプレッシャーを与えよう。
バルキリー+ホグライダーも強力

バルキリーの後ろにホグライダーを配置し、バルキリーの背中を押すことで、素早く敵陣に攻め込むことが可能。アリーナからホグを守りつつ、小型ユニットの処理もできる。
ホグポイテンプレデッキの防衛
防衛で使える主なカード
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
マスケット銃士での防衛

攻めてきた敵のターゲットを自陣の真ん中に置いて取ることで、タワーはダメージを受けない。ユニットとタワーダメージを敵ユニットに入れることが出来る。
大砲の基本配置を意識する

相手が左サイド、右サイドから攻めてくる時の基本的な大砲の位置。相手ユニットのターゲットを取りつつ、地上ユニットに対して攻撃できる。
アイスピで相手の動きを止める
マスケや大砲で防衛する時にアイスピを添えると、さらに効率よくダメージを与えることができる。アイスピでフリーズさせつつ、スケルトンで攻撃する組み合わせも2コストでできる強力なコンボ。
ホグポイテンプレデッキの対策
ホグポイは防衛施設と遠距離攻撃で処理

キングタワー前に大砲など低コストの防衛施設を置くことで、ホグライダーを誘導し迎撃することができる。相手がポイズンを使ってきたら範囲外にマスケット銃士などを置けば素早く処理できる。
その他ホグポイデッキ
アリーナ5のホグポイデッキ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
編成可能アリーナ | アリーナ5 |
---|---|
コスト平均 | 2.8 |
攻守バランスのとれた編成。重量系に対しては、大砲でターゲットを取りつつ、ナイトやアーチャーで防衛。必要ならば、ポイズンもしっかり使っていこう。ポイズンの継続ダメージで、相手は小型ユニットを出せなくなるので、防衛が楽になる。
ホグポイエリポン編成デッキ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
編成可能アリーナ | アリーナ8 |
---|---|
コスト平均 | 3.3 |
エリクサーポンプが入った高回転デッキ。高回転なので、どんどんエリポンを建てつつ回していく。重量系のデッキに対しては、逆サイドに仕掛けていくと形を作られにくいので、防衛がしやすくなる。
クラロワ他の攻略記事
デッキ一覧
全デッキ一覧アリーナ別デッキ一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() |
カード一覧
全カード評価一覧タイプ別一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
レア度別一覧 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます