クラロワの巨大スケルトン+ボウラーのデッキ編成について解説。アリーナ別のデッキ編成から使い方と対策までを紹介しているので、巨大スケルトン+ボウラーを組む際の参考にしてください。
巨大スケルトン+ボウラーデッキの評価と特徴

コスト | 3.9 |
---|
巨大スケルトン+ボウラーの評価
耐久力の高い巨大スケルトンを使って防衛し、カウンターを狙っていくデッキ。死亡時の爆弾ダメージはかなり大きいので、積極的にタワーを狙おう。
巨大スケルトン+ボウラーのデッキ編成

デッキのカード編成
ユニット | レア | 詳細 |
---|---|---|
![]() | SR | ・タワーに死亡ダメージを与える ・高火力ユニット対策 ・防衛後、ボウラーやウィザードと合わせてカウンター |
![]() | SR | ・複数小型ユニット対策 ・防衛後、カウンターを狙う |
![]() | R | ・巨大スケルトンやボウラーの後ろに配置して援護する |
![]() | R | ・高耐久力ユニット対策 ・ジャイアントと組み合わせて攻めに使うことも可能 |
![]() | UR | ・エリクサーポンプやタワーを削る |
![]() | UR | ・空中や地上の複数ユニット対策 ・射程外からタワーを攻撃も可能 |
![]() | N | ・相手の動きを止めて時間を稼ぐ ・攻めと防衛に活躍 |
![]() | N | ・高火力ユニットのターゲットを取る |
巨大スケルトン+ボウラーデッキの攻め方
基本はカウンター狙い
相手の攻撃をボウラーやウィザードで迎撃し、防衛後に巨大スケルトンを追加して一気にカウンターに持ち込もう。
エリクサー2倍時に畳み掛けよう!

ラスト1分のエリクサー生産量2倍時が最大の攻撃チャンス。巨大スケルトンで先陣を切り、後衛にボウラーとウィザードを配置して迎撃ユニットを処理していこう。
巨大スケルトン+ボウラーデッキの防衛
巨大スケルトンで防衛!
相手が大軍で攻めてきた場合、巨大スケルトンを盾にして進軍を食い止め、死亡時の爆弾で一気に処理すると良い。うまく処理することで、エリアドを取ることができる。
高HPユニットに対してはミニペッカ!
相手のジャイアントやゴーレムに対しては、攻撃力の高いミニペッカで処理すると良い。HPが余った場合は、ウィザードや呪文を合わせて、カウンターを狙ってみよう。
複数の小型ユニットは範囲攻撃で対処!
ゴブリンやスケルトン部隊など小型の複数ユニットに対しては、ウィザードやプリンセスの範囲攻撃を使おう。ダメージを受けずに処理できるので、カウンターにもつなぎやすい。
巨大スケルトン+ボウラーデッキの対策
ジャイスケ後方にユニットを置いて処理
ジャイスケが単体で攻めてきた場合、バーバリアンなどの複数ユニットをジャイスケの後ろに置こう。そうすることで、撃破後に死亡時ダメージを受けることなくカウンターに移ることが可能。
巨大スケルトンを自陣中央に誘導する

巨大スケルトンは小型ユニットや防衛施設をキングタワー前に配置することで、自陣中央に誘導できる。その間にタワーと他ユニットの攻撃を加えて処理してしまおう。
ジャイスケ&ボウラーは空中から対応

ジャイスケとボウラーはどちらも空中に対して攻撃する手段がないため、一方的に攻撃できる。ただしジャイスケはHPが高いので、大砲などで誘導しつつ空中ユニットで両方処理しよう。
クラロワ他の攻略記事
デッキ一覧
全デッキ一覧アリーナ別デッキ一覧 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() |
カード一覧
全カード評価一覧タイプ別一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
レア度別一覧 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます